オレオール

オレオールと言うのは、天使や聖者の頭上に輝く光輪の事ですが、時計のメーカーでオレオールと言うのが有ります。 自分が使っている腕時計がオレオールのクォーツなのですが、「電池長寿命・10年」を謳っていたので買ってみました。以 … 続きを読む

ビタミンM

坂本真綾さんのビタミンMと言えば、坂本真綾ファンは毎週聴かざるを得ないラジオ番組です。先日、ビタミンMにて自分のメールを読んで頂きました。有難うございます。 自分は絵描きであり、かぜよみツアーのユニバースがあったから今も … 続きを読む

ロックレディ

ロックは淑女の嗜みでしてのアニメがとりあえず終わってしまいました。薬屋も素晴らしいしジークアクスも面白いのですが、個人的にはこのロックレディが一番刺さりました。 けいおん!に始まるガールズバンドものは一つのジャンルになっ … 続きを読む

全展賞、受賞

お世話になっております。 ハードな一年が終わろうとしています。全展の理事を拝命し、自分にとって転機となった、重要な一年でした。 9月に東京都美術館で開催された、第60回記念全展では、最高賞である「全日本美術協会賞」を頂き … 続きを読む

ラストシーズン

努力は報われる。ただしそれは本人が望む形とは限らない。(武田綾乃) これは「響けユーフォニアム」のシリーズを通してのテーマだそうです。なかなか深いですね。 2015年からアニメが始まった「響けユーフォニアム」も終了間近。 … 続きを読む

ゴジラ

観に行くつもりでなかなか行けなかった、ゴジラ-1.0をやっと観て来ました。 総合的に言うと、かなり良かったです。ブルーレイが5月に出るようなので買います。 しかしながら、前評判が良かった兵器類の描写は、ある程度分かってい … 続きを読む

審査員

3月12日から浦和の埼玉会館、第二展示室にて春季全展が開催中です。 全展は会員数も減ってしまい、展示の為に作品を集めるのに苦労しているのが現状ですが、その中で集まった作品はなかなか見応えが有り、結果的には良い展示になった … 続きを読む

受賞者展、無事終了

さいたま会館にて開催された、全展受賞者展が無事終了しました。 さいたま会館は浦和に有り、県庁の隣です。なかなか立派な建物で、展示室も十分なスペースで使いやすい壁面になっています。壁に直接金属のフックを引っ掛けるようになっ … 続きを読む

全展最終日

第59回全展も、今日はもう最終日です。今回は前回以上になかなか仕事が多く、本来ならホームページなどでももう少し言及したかったのですが毎日回して行くだけで本当に精一杯でした。 作品数は昨年より若干減り、その辺は残念なところ … 続きを読む

世界堂本社へ

新宿に有る世界堂本社へ行って来ました。世界堂は画材全般を安く販売する事で有名なチェーン店で、自分は池袋店を良く利用しております。 今回、全展の「世界堂賞」と本展目録の広告をお願いする為、先代の東京支部長である味生先生にア … 続きを読む